2013年1月24日木曜日

システム・プロダクトの社内システム

システム・プロダクトの社内インフラは、殆どがアウトソーシング!以前は、社内に多くのサーバーで運用していましたが、クラウド化の波に乗って、低価格で同じ仕組み以上の事が実現できるようになりました。

とてもすごい時代です。



メールやファイルサーバーは、Google Appsを使用し、社員全員がiPhoneを会社携帯として保有しているので、社内システムをフルに活用してます!なんと言ってもGmailの仕組みでspcn.co.jpのメールアドレスがそのまま使えて、1人月500円で運用できています。

ウェブサーバは、Google App Engineで作って、元々使っていたspcn.co.jpのドメインで運用。サンフランシスコで動かしてますが、そんなに遅く感じませんね。ランニングコストは無料。


ブログは、Googleのブロガーサービス。もちろん、無料で広告も出てきません。その他、独自社内機能も私たちの特技を活かして、ささっと開発して運用。これもGoogleのクラウドで運用。それほど動かさない為、ここもランニングコスト0円。


以前、社内でサーバー運用していた時は、初期費用、ランニングとそれなりに費用がかかってましたが、今では安いものです。
もし、興味があればお手伝いいたしますよ ^^

0 件のコメント:

コメントを投稿