仕事をする時どうしてます!?
私の会社の仕事には、単純な作業、考える事、話し合う事、伝える事と色々ありますが、
そんな中でも成長するにはどうしますか?
何も考えずにもくもくと頑張る??
う〜ん、やった事をすぐに忘れて、何も残らなそう…。
私の思う成長する方法は、考えながら仕事をして、
仕事の結果を最初に思っていた事よりも良い形にする!!
それには・・・
考えるってなんだろうと考えてみる!?
このサイトが面白いのでご紹介します。
↓
「思考と分析」、その微妙かつ決定的な違い
実は、考えているつもりで、分析しているだけだったりするようです。
分析は、方法さえ決まっていれば、誰が行っても同じ結果になる・・・。
ということは、分析しただけでは考えているようで考えてない???
じゃあ、考えるとはどうしている事。。。
ネットでググってみると、
このサイトに思考力を鍛える方法が書かれてました。
↓
これなら簡単!
① 疑問に思う事をメモる。なぜなぜなぜ…
② 次になぜ、どうしてを自分で考えてみる。
③ それを人に話してみる!
④ これを繰り返す
なんだか、思考力を鍛える筋トレのような感じですね〜
こんな感じに考えながら仕事したら成長を実感できるかも!
いかがですか〜(^O^)
0 件のコメント:
コメントを投稿